Rebalance リバランス

お問い合わせはこちら企業の健康度無料診断

日本国内の2/3の企業が健康経営の課題を抱えています

実際にこのようなトラブルも起きています

Case1

過重労働、長時間労働を続けた結果、うつ病を発症し長期休職となった

Case2

健康診断所見を認めていたものの、放置し長時間労働を続けた結果、脳血管疾患を発症し倒れた

Case3

睡眠障害があり、業務成果が著しく低下している

健康経営が不十分だと
労務リスク・訴訟リスクあり
生産性ダウン・離職率アップ

Dr.CHECK

導入のメリット

MERIT

健康経営にかける費用は“コスト”ではありません。従業員と企業への健康“投資”です。
健康経営の実践は不健康によるリスクを避けるのみならず、企業をより健康にさせることで、社内の活力や生産性を上げることができるのです。

従業員の
健康リスクの改善

健康診断結果・勤怠データ・問診データの3つをチェックし、フィジカル・メンタル両方の健康リスクを確認。産業医・保健師が状態改善までフォローします。

労災・安全配慮義務
違反を回避

様々な規程や判例をもとに、労務リスクを確認し、改善策をご提案します。

不健康による
様々なコストを削減

健康に投資した企業は圧倒的に離職率が低く、その差は3~4倍。不調による従業員の生産性低下や休職・離職によるコストを防ぎます。

採用に強い企業づくり
 

就活生とその親にとって最重要項目は「企業の健康配慮」。1/2が重要視しています。リクルート効果・イメージアップにつながります。

健診データ・勤怠データ等の健康データを送るだけで、
個人や企業全体の健康リスクを判定・見える化→解決策の提案

そのレポートに従って実行するだけで、
企業の労災や訴訟リスクを防ぐ

従業員の生産性を向上させ、企業の価値を高めることができる

お問い合わせはこちら企業の健康度無料診断

サービス概要

SERVICE
Point1
従業員あたり220円〜/月(税込)
Point2
プロ産業医クオリティー
Point3
オンライン遠隔対応

Dr.CHECK」7つの特徴

FEATURES

使いやすいユーザーインターフェイス!

医師紹介

PROFILE

池井 佑丞Yusuke Ikei

代表取締役/医師
2008年
医師・プロアスリートとして活動

目指すべきものは「病気を治す医療」ではなく「病気にさせない医療」と悟る

2015年
日立グループ産業医に就任

現在、全国300支社・営業所を診る統括産業医として従業員約10,000名の健康を守る

2017年
(株)リバランス創業

これまでに培ってきた経験・ノウハウを基に「全ての企業の健康経営を提供する」

Web

2022/10/28 【web掲載情報】PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
35歳を過ぎたら油断してはいけない…「心臓病死亡リスクが17%上がる」最悪の習慣

2022/9/13 【web掲載情報】PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
最悪の場合は死に至る…カフェインの摂り過ぎが引き起こす悲劇

2022/8/15 【web掲載情報】PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
布団の中でゲームをする人は危ない…本人は気付かない「大人のゲーム依存」の恐ろしさ

2022/7/14 【web掲載情報】PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「夜中に何度も目覚める人は危険」突然死のリスクを跳ね上げる病「SAS」とは何か

2022/6/10 【web掲載情報】PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「業務時間外に上司から連絡が来る仕事」は危ない…産業医が見ればわかる"燃え尽き症候群"を生む職場の共通点

2022/5/20 【web掲載情報】PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「便秘の人は生存率が20%低い」医師が解説する"便秘を軽く見てはいけない"これだけの理由

2022/4/11 【web掲載情報】PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「何でもいいから朝食は食べたほうがいい」産業医が伝授する"いい眠り"を手に入れる毎日のルーティーン

2022/3/11 【web掲載情報】PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
メガネをかけるだけで、目に入る花粉の量を半減できる…産業医が提案「花粉症でも仕事効率を下げないコツ」

2022/2/12 【web掲載情報】PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「コロナ太り」を甘く見ると命取りになる…健康診断の結果に出てきた"ある異変"

2022/2/7 【web掲載情報】Webメディア 社長の履歴書
株式会社リバランス代表取締役 池井佑丞氏

2022/1/19 【web掲載情報】PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
寒すぎるオフィスは社員の業務効率を下げる…多くの研究が示す"最適な温度"

2021/12/16/【web掲載情報】PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
皮膚が乾燥し、爪はもろくなる…「女性と若者の食事」に不足している"ある栄養素"

2021/12/1   THE ANSWER
異色の“闘うドクター”と呼ばれた男の今 格闘家&医師の二足の草鞋を実現できた理由
「病院に行く手前で救える」 RISEでも活躍の“闘うドクター”が産業医を選んだ理由

2021/11/17  PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「30代でも命を落とすことがある」ヒートショックが起きる”風呂以外の場所”

2021/11/9  ITmediaビジネスオンライン
健康診断で「D判定以下は必ず再検査を!」と呼び掛ける企業の、残念な勘違い

2021/11/5  ITmediaビジネスオンライン
産業医を「バイト感覚」から変える! 有効活用し、健康経営につなげる2ステップ

2021/11/2  PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
命にかかわる場合も…「最近やたら眠い人」が疑うべき”3つの病気”

2021/10/14  日刊ゲンダイ
台風シーズンの雨漏りカビが喘息・鼻炎・副鼻腔炎を悪化させる

2021/9/17  PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「コロナ前は元気だったタイプが相談に来る」産業医が見たメンタルヘルスの異変

2021/8/18  PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「テレワーク→メンタル不調→退職」になる社員が最も恐れていること

2021/7/26  PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「最悪の場合は死に至る」スポーツドリンクの飲み過ぎが引き起こす悲劇

2021/6/29  日刊ゲンダイDIGITAL
災害時に困らない!慌てない! 用意すべき健康災害グッズ

2021/6/16  ITメディアエグゼクティブ
産業医の有効活用のススメ――健康経営に対する1ドルの投資で3ドルのリターンも

2021/6/16 ダイヤモンドオンライン
梅雨時の頭痛・メンタル不調はなぜ?「6月病」を防ぐ4つのポイント

2021/6/15 アスキー
月額330円(税込)から従業員の健康をデータで改善 クラウド産業医による健康経営サービスを提供するリバランス

2021/5/31 マネー現代
「適応障害」…その症状、「うつ病」との違い、復職までの道のりは?

2021/5/28 TOMORUBA
#PEOPLE |「戦うドクター」が作る「健康に価値がある社会」とは。

2021/5/7 マネー現代
「わかるよ」はじつは禁句…「メンタルが弱っている人」にかけたい言葉、NGな言葉

2021/5/6 マネー現代
「5月病」予備軍を放置してはいけない!「メンタルが弱っている人」を見抜く2つの質問

2021/3/31 ダイヤモンドオンライン
在宅勤務の肩こり・腰痛を防ぐ「正しい座り方」のコツ

2021/2/3 CNET
リバランス、システム+産業医で従業員の健康をサポートする「健康経営クラウドサービス」

2021/2/2 マネー現代
コロナで増える「メンタル不調」…1万人の健康を守る産業医が教える「3つの対策」

2021/2/2 週間アスキー
産業医監修の企業向け健康管理クラウドサービス、リバランス

2019/7/25 Tarzan
闘うドクター考案「4週間で8kg減」メソッド実践ルポ

雑誌掲載

・2021年6月29日発売「日刊ゲンダイ」
 「災害時に困らない!慌てない! 用意すべき健康災害グッズ」
2021年7月月号「e・コロンブス」
2021年7月19日発売「AERA」 No.32
・Fight&Life vol.83 (2021年4月号)
・月間コロンブス  2021年6月号

著書

・「闘うドクター池井の3週間ダイエット 食べて、鍛えて、やせる簡単メソッド」
・「リバウンド知らずの体に生まれ変わる 食べ放題ダイエット Kindle版」
・2022年4月21日 『「燃え尽きさん」の本』

お問い合わせはこちら企業の健康度無料診断

料金プラン

PLAN
メンタル・フィジカル・働き方、3つのデータを
掛け合わせ詳細にリスクを判定したい場合
フィジカル・働き方、2つのデータを
掛け合わせリスクを判定したい場合
健診判定、事後フォローをしっかり行いたい場合 メンタル不調者を早期発見したい場合
Dr.CHECK
[プレミアム]
Dr.CHECK
[スタンダード]
Dr.CHECK
[健診判定]
Dr.CHECK
[サーベイ]
550円〜
/ID数/月(税込)
※ID数により割引あり
330円〜
/ID数/月(税込)
※ID数により割引あり
220円〜
/ID数/月(税込)
※ID数により割引あり
220円〜
/ID数/月(税込)
※ID数により割引あり
健康診断結果

健康診断結果

健康診断結果

健康診断結果

勤怠データ

勤怠データ

勤怠データ

勤怠データ

サーベイ

サーベイ

サーベイ

サーベイ

健康リスクレポートを毎月発行。
契約人数により産業医面談、保健師面談、
健康相談室が付きます

健康リスクレポートを毎月発行。
契約人数により産業医面談、保健師面談、
健康相談室が付きます

レポートを発行。
判定結果の個別通知・二次検査結果の
回収も対応します

レポートを発行。
高リスクかつ面談希望者は1回15分の
保健師面談が可能です

お問い合わせ お問い合わせ お問い合わせ お問い合わせ

※Dr.CHECK[プレミアム]とDr.CHECK[スタンダード]には産業医契約を付けることも可能です(産業医契約のみは不可)

※料金表は横にスクロールしてご覧いただけます

お客様の声

Interview

株式会社 古田土経営 様

管理対象従業員数:
258名
ご契約プラン:
産業医+Dr.CHECK[スタンダード] 
保健師コンサル

※現サービス名称を使用しています

保健師コンサル

※旧プランを継続ご利用

サービス導入の理由・きっかけ

池井先生との運命的な出会い。

偶然池井先生が登壇するセミナーがあると知り、参加しました。
産業医の役割や、会社を経営するにあたり本当に必要なことは何なのか、ということを知り、衝撃を受けました。
また、池井先生のユニーク性にも惹かれました。
すぐに会社に戻りリバランスさんについて提案しました。
顧問弁護士の先生にも共感、お墨付きをいただき、サービスを契約するに至りました。

リスク診断レポートについて

リスクをきちんとした形で見ることができ、見落としがゼロに。

産業医の先生が健診の結果や普段の勤務状況、問診結果を総合的に判断してリスクをレポートとして提示してくれるので、
説得力があり、社員の勤務体制の抑制力につながっています。
就業制限もかけるだけで終わらず、その後の解除に至るまでをサポートしてくださるので全社員に対する健康管理上の見落としがなくなりました。

産業医契約について

信頼できる心強い存在ができた

今まで健診の結果を見ても「大げさだ」と思ってしまったり、そのままなにもせずに放置してしまったりしていたのですが、(健康リスク診断サービスでリスクを分析して)
信頼できる産業医の先生から直接「健康診断の再診をうけてください。」「改善に努めてください。」と言われることで意識が変わりました。
会社の理念として「人を大切にする経営」を掲げていますが、リバランスさんのサービスを導入したことでその理念が社員に伝わったのではないかと思っています。
(またリスクを診断するだけでなく)個人との面談にも対応してくださるのでとても安心しています。
今でしたらコロナ問題のような悩み事や、社員で体調が悪そうな人に気づいたとき、すぐに産業医の先生に相談しようと思えるようになりました。

保健師のサポートについて

産業医より近い存在。

(また保健師さんもいるので)産業医の先生に話すには少し遠慮してしまうようなことも気軽に相談できます。
時間も長いためポイントだけでなく、より細かい部分まで相談することができ、またそれについてしっかりと説明していただけるのでとても勉強になります。

今後の要望

クラウド化を!

新サービスでクラウド上での入力や管理ができるようになればもっと利用しやすいと思います。

株式会社 古田土経営 様

HP https://www.kodato.com/

1983年設立、現在2,300社の経営支援を実施しています。
中小企業のサポート業としてコンサルティングサービスを展開する会計事務所です。
「日本中の中小企業を元気にする」という使命感を持ち、「人を大切にする 経営計画書」「古田土式 月次決算書」の二大商品を中心にお客様の未来づくりのサポートをしています。
税金に関わることだけでなく、財務体質の改善、経営計画の指導、資金の問題、人の問題など、多岐にわたりご提案します。

よくあるご質問

FAQ
Q
健康診断は必ず実施しなければいけないですか?
健康診断の実施は事業主の義務です。
労働安全衛生法第66条において、事業者は、常時使用する労働者に対して、1年以内ごとに1回、定期的に医師 による健康診断(定期健康診断)を実施する必要があると定められています。また、短時間労働者(労働時間の4分の3未満)に対しても実施することが望ましいとされています。
健康診断の実施については、従業員数が何名以上、などの規定はありません。大企業でも中小企業でも、従業員を雇っていれば健康診断を受けさせる必要があります。
また、従業員も、会社が実施する健康診断を受ける義務があります。
Q
健康診断を実施した後にやらなければいけないことは何ですか?
就業上の措置について医師等に意見を聴く必要があります。
事業者は、健康診断等の結果で、異常の所見があると診断された労働者について、就業上の措置について、3か月以内に医師または歯科医師の意見を聴く必要があります。
また、事業者は、上記の医師等の意見を勘案し必要がある場合は、就業場所の変更、作業の転換、労働時間の短縮、深夜業の回数の減少等の措置を講ずる必要があります。
Q
50人未満の会社でも健康管理は必要ですか?
産業医の選任が必要となるのは、「常時50名以上の従業員を使用している事業場」ですが、従業員50名未満の事業場においても「安全配慮義務」は求められています。
健康診断の実施や、受診結果に対して、医師からの意見聴取を行うこと、長時間労働者への医師による面接指導は50人未満の事業場でも実施する義務があります。
50人未満の事業場でも、安全配慮義務を果たすためにも健康管理は必要となり、更に従業員の健康保持増進に向けて取り組むことが望まれます。
Q
残業が多い社員に会社がやらなければいけないことはありますか?
脳・心臓疾患の発症が長時間労働との関連性が強いとされていることから、労働安全衛生法により、事業者には、医師による該当者への面接指導を行うことが義務付けられています。 事業者は長時間労働等の要件に該当する労働者の健康状態を把握し、適切な措置を講じなければなりません。
Q
何が出来るサービスですか?
健康診断結果・勤怠データ・サーベイの3つをチェックし、フィジカル・メンタル・働き方(業務負荷・環境負荷)のリスクを判定します。リスク者を抽出し、その対策をアドバイスします。
また、産業医・保健師が状態改善までフォローします。
産業医または保健師の遠隔面談、メールまたは電話での従業員健康相談、産業医契約、健康診断の受診勧奨(一次・二次)の代行業務、オンラインでの保健師サポート(健康管理体制構築サポート)等を行う事も可能です。
これによって、安全配慮義務の遵守および健康経営の実現が可能となります。
Q
費用はどのくらいかかりますか?
従業員1人当たり月220円(税込)からサービス導入可能です。
Q
産業医契約をしていてもサービスは利用できますか?
可能です。
健康診断結果・勤怠データ・サーベイからリスク者の抽出を行いますので、リスク度の高い方からご契約の産業医様にご対応頂く事で早期対応・重症化予防につなげる事が可能となります。 また、産業医カルテとして活用いただく事が可能です。
産業医面談記録は産業医または保健スタッフのみがアクセス出来るページとなっております。勤怠データや健診判定結果の確認・診断書等の書類の格納なども可能となっています。
Q
休職者が復帰する際はどのような対応が必要ですか?
産業医面談を行い、主治医、産業医双方の意見を踏まえて復職可否と必要な配慮等について検討することが望ましいです。
また復職後は、産業医または保健師による経過フォローを行う事をお勧めしております。
Q
産業医の紹介もできますか?
可能です。弊社では産業医複数名体制となっておりますので、柔軟なスケジュール調整やケースに合った対応が可能です。
Q
健康管理のためにどのようなことをしていいか分かりません
健康診断結果の活用、勤怠管理・データの活用から始めることをお勧めしております。
弊社サービスでは、産業医による健康診断結果の判定、勤怠データの分析、さらにサーベイにて健康状態を把握、分析、掛け合わせることでより制度の高い分析を行っており、具体的なアドバイスまでを行っております。
分析結果を基に、リスク度の高い方からアプローチを行う事が可能となっております。
Q
リモートワークでの健康管理が難しいです。どのようなことをすればいいですか?
定期的な面談やコミュニケーション及び体調確認を行う事が望ましいです。
弊社では、サーベイでの体調確認や遠隔面談対応が可能となっております。
Q
メンタル不調者の対応が難しいです。
産業医や保健師による面談や体調確認、職場へのアドバイスを受けることで適切に対応することが出来るようになります。
Q
健康経営を行わないとどのようなリスクがありますか?
体調不良・不健康によってパフォーマンスの低下や、就業不能となるケースが発生する可能性があります。また、採用や離職にも大きく影響する可能性があります。
適切な健康管理を行っていない場合労災や訴訟に発展する可能性が高まります。
Q
健康経営を行うメリットを教えてください
従業員の健康を維持することでパフォーマンスの上昇、組織の活性化、企業価値の向上などが期待できます。また、採用率の向上・離職率の低下にもつながることが分かっております。

会社概要

INFORMATION
社名 株式会社リバランス Rebalance Inc.
設立 2017年
資本金 999万円
本店所在地 〒162-0833 東京都新宿区箪笥町13 グローバル新神楽坂12F
電話 03-6260-9347

お問い合わせ

CONTACT

下記より、お気軽にお問い合わせください。
3営業⽇以内に返信が届かない場合は、⼤変お⼿数をお掛けいたしますが、再度ご連絡くださいますようお願いいたします。

は必須項目です

会社名

氏名

メールアドレス

お問い合わせ内容

個人情報の取り扱いについて

弊社サービス内容等に関するお問合わせページです。
下記フォームの所定項目をご入力いただき、個人情報の取り扱い関する下記の事項についてご同意の上、お問い合わせください。
送信いただいてから2営業日以内にご返信していますが、ご返信がない方はお手数ですがお電話かcontact@re-balance.co.jpまでご連絡ください。
ご相談はお電話でもお受しておりますのでお気軽にお電話ください。

【個人情報の取り扱いについて】
・ご入力いただいた個人情報は、お問合わせに対する回答および、希望される資料等の送付のために利用いたします。それ以外の利用や弊社以外への個人情報の提供はいたしません。またクッキー情報(Cookie)を個人情報と紐づけて取得することはありません。

・下記フォームへの記入は任意ですが、連絡先の記入がない場合には連絡方法が制限されます。

・弊社が取得した個人情報について、ご本人には利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、項目の追加または削除、消去や利用停止の権利があります。ご希望の場合には、下記の問い合わせ窓口までご連絡ください。ご入力いただいた情報と照合の上、すみやかに対応させていただきます。

・個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
株式会社リバランス 個人情報お問い合わせ担当窓口
住所:〒162-0833 東京都新宿区箪笥町13番地 グローバル新神楽坂12F
電話:03-6260-9347【受付:平日10:00~13:00,13:00〜17:00】
メール:contact@re-balance.co.jp
担当責任:個人情報保護管理者 総務部 担当

×
無料診断

無料診断 START

Q1.健康診断を全員受け、結果を産業医(医師)に確認し
意見に従い対応している